少し前のことになりますが、ボランティアの仕事をしている中で嬉
丹野教室では、級差のある対局を組む時のハンデとして「駒落ち戦
例えば1級と3級の対局では2級差があるので、1級の方が角を落
そうすることで3級の子も不利にならないよう戦えるということに
ある日丹野先生から、駒落ち戦でなくて時間でハンデをつけるやり
こちらは例えば1級は12分、3級は17分というように強い方の
これについてS〜Aクラス(有段者、上級者)の子達に意見を聞い
私の予想では、下手の子達からすると上手の駒が少ない方が当然自
ところがこれが、全く予想外の結果だったのです。
時間差をつけて平手対局でやりたいとの意見が9割を占めました。
子供達からは「強い人と平手でやった方が勉強になる」「初めはな
また「大会も全部平手対局だから」との意見も多く、外部の大会の
普段教室で目にする子供達は時々、その場の勝ち負けのことだけで
意見を聞いた子の中には、まだ見た目にも幼く可愛い小学校低学年
そんな子達も、自分より強い相手と対局し負けたとしても、失敗か
負けて苦しい中でも向上心を忘れない、そんな子供達を頼もしく思
さて、この結果を踏まえて、現在の教室は時間差をつけ平手対局で
またどのクラスもコーチとの指導対局に力を入れており、対局をじ
質問などあれば、どんどん聞いてみるといいと思います。
ここからまた力を付けて伸びていく子が増えていきますように。