段位認定 井上真哉さん 弐段昇段 おめでとうございます

段位認定 井上真哉さん 弐段昇段 おめでとうございます

 

この度二段に昇段することができました。これまで皆さんとたくさん対局させてもらえたおかげです。この場を借りて感謝申し上げます。昇段にあたり、以下の通りコメントさせて頂きます。 Q. 二段昇段に向けて、特に力を入れた勉強法、研究は? A. これまでと変わらず、将棋ウォーズをほぼ毎日やっていました。余談ですが、これまで2回ほどプロ棋士の藤森先生と将棋ウォーズで当たったことがあります。結果は勿論負け。 Q. 将棋上達のコツや、強くなるために大事なことは何だと思う? A. 実戦とか詰将棋とか手筋の問題集とか、強くなるための手段はいろいろあり、どれが一番大事かは僕にはわかりませんが、どの手段を選ぶにしても継続することが大事だと思います。 個人的には、序盤研究が好きです。理由は再現性が高いから。 詰将棋は全くダメで、将棋クエストの詰めチャレランをやったら2級でした(笑) Q. 一緒に励んでいる山本教室の仲間達にメッセージを! A. 山口先生がよく仰っていますが、昇級は巡り合わせなところがあり、あまりこだわっても仕方がないと思います。それよりも実力をつける方が大切で、昇級は結果的に付いてきます。 じゃあ、どれくらい実力を付けたらいいのか?について考えてみました。 単純計算すると、自分と同じ実力の相手に勝つ確率は50%です。初段になるには8連勝必要なわけですが、勝率50%の人が8連勝する確率は0.3%です。まず無理ですね。実力を付けて、同じ級位の人に勝率80%で勝てるようになれば8連勝できる確率はようやく16%です。これだと、数ヶ月あれば達成できそうです。基本的に山本将棋教室では近い級位同士で当たるわけですから、そこで勝率70%〜80%くらいで勝てることを目指せば、自然と昇級しているはずです。 もう一つの指標として、自分の実力は将棋ウォーズの終盤力という数値で測れるのを知っていますか?毎日将棋ウォーズをやってきた経験から、将棋ウォーズの終盤力と山本将棋教室の級位を比較してみました。所詮僕の感覚なのでどこまで正確かはわかりませんけども(笑) 将棋ウォーズをやっている人は参考にしてみてください。 終盤力1.6-1.8 山本将棋教室3級 終盤力1.9-2.1 山本将棋教室2級 終盤力2.2-2.4 山本将棋教室1級 終盤力2.5-2.8 山本将棋教室初段

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA